浅草ツーリングレポート 

今回は8台で東京浅草まで行ってまいりました。
DSC02357.jpg DSC02366.jpg

下道で谷和原ICへ向かいます。
晴天で バイクに乗るには最高の天気です。

谷和原IC手前でTさんお別れです。
次はフルに走れるといいですね。


予定通り10:00守谷SAに到着 ちょうど1時間ですね。
ちょっと一服
DSC02372.jpg

料金所でお支払い。唯一ETC装着のO君が羨ましい
DSC02374.jpg

約2時間で到着したがバイクを停める場所が無く四苦八苦
東京の駐輪スペースの少なさには非常に困ります

なんとかバイクを停め、ついに雷門に到着。 スッゲー 人、人、人
DSC02376.jpg DSC02379.jpg DSC02380.jpg

お目当てのビーフシチューを食べようと、Fさんが調べてくれた店の前に到着
すごい行列 さすが有名店 満場一致で違う所で食べようということに。
DSC02383.jpg

珍しい鯨屋さんへ変更
DSC02384.jpg
鯨チーズカツ定食
DSC02385.jpg

すごく風情のある町ですね。お江戸の香りがプンプンします。
DSC02386.jpg DSC02388.jpg DSC02389.jpg DSC02391.jpg DSC02392.jpg DSC02397.jpg DSC02396.jpg DSC02398.jpg

帰りに守谷SAで休憩をしていると、カスタムピー○ル 編集者の吉○さんにばったり遭遇
DSC02401.jpg
この前は大変お世話になりました

地元に戻ってきてまたまた集合写真をパチリ
DSC02403.jpg

楽しかったですね、皆さんお疲れ様でした



DSC02404.jpg? (笑)

コメント

お疲れ様でした!

お江戸楽しかったです!最後までウイリーで盛り上がったようですね(笑)!お疲れ様でした!

過日はお疲れ様でした。夜は寒かったのに、山祝いで食べたうどんのおかげで、体はポッカポカで帰りました。愛車のほうは、ビッカビカでこりゃ又最高でした。

  • [2008/03/25 07:36]
  • URL |
  • シロブサ350KM
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Re LIME NINJA さん

幻の焼酎i-270(寺さんのウィリー見たい!)、すっきりした飲み口でおいしいお酒です。
先日はお疲れ様でしたi-228

Re シロブサ350KMさん  

きしめんのようなあのうどんi-271、煮込みにしてもらって最高のお味でした。来月楽しみにしています。
i-189ストロボ、暗くなると威力を発揮します。喜んでいただけているようでつけた方としましても光栄ですi-237

なんで寄ってくれなかったんですか?

  • [2008/03/25 21:52]
  • URL |
  • COOLS 浅草店より
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

楽しかったっす!

首都高は初めてで、田舎もんの俺はドッキドキでしたv-398 打ち上げ行く途中に、バハ2ケツで田んぼに落ちそうになった時は、もっとドッキドキでした。v-406  

Re COOLS浅草店さん

いつの間に浅草に進出していたんですか?(汗)

Re MT-01さん

連絡が来なかったということは無事到着したんですねよかった。
出来上がり楽しみだね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/239-124a18e4