2017 チョイ乗り 春ツーリングのお知らせ 

磯上の山桜を見に行こうツーリング

日程 H29.4.16(
今回は高速道路は走りません。一般道のみです。
ペースも無理な追い越しなどはいたしません。まったりとのんびり行きたいと思います

8:30 羽黒ミニストップ 集合 

8:45 羽黒ミニストップ 出発

9:30 道の駅 もてぎ  (第二集合場所) 

11:00 磯上の山桜 
http://www.ohtawara.info/spot/isogami-yamazakura.html
isogami-yamazakura-1.jpg


11:45 道の駅 東山道伊王野 水車館 で 昼食予定
225bc61a.jpg
http://michinoeki-tosando.jp/suishakan.html

14:30 安住神社(バイク神社)
290401.jpg
https://jinjamemo.com/archives/post-12040.html

15:30 帰路へ 多方面からお集まりいただいた場合はこちらで解散となります
     岩瀬方面の方は一緒に帰ります

人数把握の為、御参加希望の方はお早目にお返事下さい
皆様の御参加お待ちしております

参加希望の方、岩本まで御連絡を(^-^)/

スポンサーサイト



2014 秋ツーリングの延期のお知らせ 

改訂

台風18号接近に伴い予定しておりました10月5日のツーリングを中止させていただくことになりました。
スケジュールを調整して参加希望してた方々には大変申し訳ありませんがご理解のほど宜しくお願いいたします。
また、5日中止の代わりに12日()に延期実施いたしますのでご都合付く方は是非ご参加お待ちしております

2014 秋ツーリングのお知らせ

2014年10月5日( 変更 → 10月12日(

目的地 福島県会津若松市  牛乳屋食堂と鶴ヶ城

桜川市羽黒ミニストップ 6:30集合 6:45出発

7:20道の駅もてぎ(途中合流OKです) 
R294

8:40 道の駅伊王野
(休憩)
9:00 出発

10:10 道の駅しもごう R289

11:00 牛乳屋食堂(昼食) 待ち時間を考慮し余裕を見てのスケジュールです

昼食後は30分ほど北へ走り
12:30 鶴ヶ城を観光

2:00 磐越道会津若松ICより高速で帰路へ

3:00 那須高原SA 
給油休憩
3:30 出発

4:00 矢板ICを降りて下道で帰ります

5:00頃には解散の予定です

のんびりとしたペースで初心者でも気軽に参加できるツーリングにしたいと思っています
ベテランライダーの方は御配慮願います
お気軽にご参加ください

会費等はございません 食事代、交通費を持って来てください

参加希望者 岩本まで連絡ください。

お友達も誘って安全運転でワイワイ行きましょう


よって10月12日は、店は休業になります。雨の場合は営業してます。

牛乳屋食堂 turugajo_aut01_20140920234841400.jpg

ツーリングのお誘い 

11月8日更新
北茨城 釣り堀ツーリングのお知らせ(改定版)

当初予定しておりました10日()の降水確率が高い為
延期とさせていただきます。
1週間先の17日()に変更となりました
何卒御理解、お間違えのないよう宜しくお願い致します


目的地 北茨城市 増渕魚園

集合場所 羽黒ミニストップ AM8:00 集合

第二集合場所 セブンイレブン笠間手越店 AM8:30
        〒309-1621
        茨城県笠間市手越18-1

竜神橋にて休憩 AM10:00 

北茨城 増渕魚園着 12:00 予定

1258828135_2013101110015257a.jpg
8010898_2306_1_201310111001509ea.jpg

(釣ったニジマスをその場で塩焼きや刺身にしてくれて山の幸と共にいただいてきます)

ワインディングを交えながら一般道を利用して向かいます
千葉のツーリングクラブさん達との合流もありますので多くの台数が予想されます。
お食事処の予約の関係がありますのでツーリング日の二日前までに御参加希望の方は岩本までお知らせください

会費等ございません、お友達お誘いOKです。お気軽に御参加下さい

詳細集合時間決まりましたら追って御連絡いたします。

帰りは常磐道を利用します。
東海パーキングにておつかれ様をして解散となります。

喜多方ラーメンツーリング(平日) 

ツーリングのお知らせです

4月10日(水)
喜多方ラーメンを食べに行きます

平日お休みできる方ご一緒しませんか?

集合場所
羽黒ミニストップ AM7:00



食べログ 喜多方ラーメン
お店はまだ決めていません。
皆さんの希望で決めたいと思います。

ご参加希望の方、岩本までご一報下さい。

行きは、R294を北上して下道で行きます。
桜を時折見ながら走れる場所があるかと思います

帰りは高速を使用いたします。

宜しくお願いします。

新春初走り 

2013年1月3日

北茨城大津港まで走ってきました


北風が強く寒い一日でしたが、みんなと走ると楽しいですね

お食事は、豪快料理の天心丸さんで

お腹パンパンになるまで、いただいてきました。


今年一年もエンジョイバイクライフ

2012秋ツーリング IN霧降高原 大笹牧場 レポート 

11月3日(土) 霧降高原ツーリング

より一層秋も深まり、冷え込んだ朝でしたが遠くは千葉や埼玉からもご参加いただき大勢でツーリングに行く事ができました。感謝


朝8時出発 わんさかと大勢で霧降高原へと向かいます

道の駅もてぎで全員集合25台 

R294を北上、比較的交通量も少なく緩いカーブと秋の景色が心地よい

県道からR293へ

AM9:30 お茶休憩を道の駅きつれがわで
早速、モーニングたこやき
IMG_2953 (1280x960) IMG_2952 (1280x960)

AM11:00 日光駅付近
IMG_2957 (1280x960)

12:00 大笹牧場到着
各自お好みの肉でジュージュー
DSC01277 (1280x960) DSC01279 (1280x960) 
DSC01281 (1280x960) DSC01276 (1280x960) IMG_2959 (1280x960) DSC01273 (1280x960) 
やっぱ寒くてもこれっす
DSC01282 (1280x960) 

お約束の集合写真
DSC01283 (1280x819)
この時2人ほど見つからず・・・写らなかった方ごめんなさい

帰路へ、PM1:00出発
DSC01285 (1280x960) DSC01289 (1280x960)

頂上付近は紅葉は終了ですね、ふもとから中腹までは綺麗でしたよ
しかし頂上付近の写真しか無かった 
DSC01299 (1280x960) DSC01298 (1280x960) DSC01295 (1280x960)


日光駅付近の渋滞と信号で御一行が半分の台数ずつ分断してしまい、はぐれてしまうアクシデント
でも今回無線機を積んでいる方がたくさんいてくれたので、交信しながらスムーズに日光有料で合流。助かった~

ドライブインで一息
DSC01301 (1280x960) DSC01300 (1280x960) DSC01303 (1280x960)
DSC01302 (1280x960) DSC01301 (1280x960) DSC01305 (1280x960) DSC01304 (1280x960)


PM4:00 桜川ロードパーク到着
皆様のご協力のおかげで予定していた時間に無事戻る事が出来ました感謝!
DSC01306 (1280x960) DSC01308 (1280x960) 

当日参加して下さった方々、本当にありがとうございました。お疲れさまでした

また御一緒しましょ~ね

予約してきましたよ 

下見も兼ね秋ツーリングのお食事処の予約をしてきましたよ。

大笹牧場レストラン


皆さんのご参加お待ちしております(^^)

ツーリング詳細

2012 秋ツーリングのお誘い 

2012 秋ツーリングのお知らせ

2012年11月3日()文化の日
(雨天の場合は11月4日(日)に順延)

目的地 栃木県霧降高原大笹牧場
images.jpg


桜川市羽黒ミニストップ7:45集合 8:00出発

8:30 道の駅茂木(途中合流OKです) 
R294→R293→(途中休憩予定)R119→大笹牧場(11:00頃の到着を予定)

宇都宮市街地を避けて行くルートを取りたいと思います
今回は高速道路を使用しません。
ゆるいスケジュールでのんびりとしたペースで初心者や小排気量でも気軽に参加できるツーリングにしたいと思っています
お気軽にご参加ください

会費等はございません 食事代ガソリン代を持って来てください

主催 ガレージロングフェロー

参加希望者 岩本まで連絡ください
お友達も誘ってワイワイ仲良く行きましょう

3日はショップお休みになります。雨降った場合は営業してます。

大笹牧場HP http://www.tochiraku.or.jp/oozasa/

きれいな紅葉がに見れると良いですね
img_848195_30494462_5.jpg

夏の思い出 横浜ナイトツーリング 

アップ遅くなりましてすみません

8月4日に横浜までナイトツーリングに行った時のレポートです

雨のお世話には、なる事無く行ってこれたのですが深夜でも横浜は暑い夜でした 
別な意味でもアツイ夜でした

横浜にPM8時到着
来る途中どこかの花火大会を首都高からみる事ができグッドタイミングでしたね
IMG_2775 (640x478)

中華街を散策し食べ放題の店で夕食をとることに
食べても食べても一律1680円となれば、食べられるところまで行きますよね

海老チリ6人前 何とか炒め6人前 何とか煮6人前 ほにゃらら団子6人前 その他もろもろ・・・・・・
体育会系の乗りでお腹パンパンになるまでお世話になりました
IMG_2778 (640x478)
IMG_2780 (640x478)

みなとみらいの夜景は綺麗でした
DSC00806 (640x480)
DSC00810 (480x640) DSC00811 (480x640)
IMG_2784 (640x478) DSC00813 (640x480)
IMG_2783 (478x640)

ちょっとしたハプニングもございましたが、楽しい一夜を過ごす事が出来ました。

千葉の方から参加していただいた方々
茨城の皆様
遅い時間までお付き合いくださいましてありがとうございました


ナイトツーリングのお誘い 

ガレロン企画 横浜ナイトツーリング

日程 8月4日(

目的地 横浜中華街

昨年も横浜でしたが、好評につき今年も横浜にいたしました。

tyuka-22_20110727183150.jpg


PM5:30 ガレージロングフェロー集合

PM5:40 出発 R50→笠間西IC→常磐道

PM6:30 守谷SA休憩

PM7:30 首都高湾岸線 大井パーキング

PM8:00 横浜中華街着

食事をしたら夜景を見ながらのんびり帰ります
img_941825_11107974_0.jpg

ご参加希望の方ご一報いただけるとありがたいです。
途中合流OKです。皆様のご参加お待ち致しております


出発時点で雨天の際には延期となります。