ミニバイクツーリング 秋の陣レポート 

H18.11.5日(日)ちびバイクで鬼怒川まで行って参りました。
集合朝8時みんなももひき着用なのに、走ると朝のうちは肌寒い季節になってきましたね。
寒さに負けずに、鬼怒川を目指しました。

途中、益子のampmでお茶タイム。いやー走ると寒い
P1000677.jpg

P1000678.jpg

今回参加したバイクの紹介

田山さん モンキー 
P1000680.jpg


彰さん ゴリラ
P1000681.jpg


ガレロン店主岩本 DAX
P1000682.jpg


佐伯さん モンキー
P1000683.jpg


たけさん モンキー
P1000684.jpg


富田さん モンキー
P1000685.jpg


磯君 ゴリラ
P1000686.jpg


林君 モンキー
P1000687.jpg


鬼怒川目指して爆走中
P1000689.jpg


走行中佐伯さんの愛車がキャブからお漏らしが始まってしまい。緊急停車。ガス抜きをしたら収まってほっと一息
P1000688.jpg


そして走ること片道約100KMついに今回目指していた鬼怒川秘法館に到着。この館内のレポートも画像つきでしたいところですが。過激でお見せできない部分が多いので控えておきます。
気になる方は自分の目で確かめてきてください。しもネタ系が好きな人なら楽しいですよ。
行く際は入館料割引になる合言葉を教えますので聞いてください。
P1000691.jpg


紅葉シーズンの為道は混んでましたね、確かに山は紅葉していました、なかなか風情があって鬼怒川もいいところです。
腹も減ったところで昼飯タイム、そば屋に入ったのですが、店主骨折の為そば以外なら食べれるとのこと。何じゃそりゃ
また探すのも面倒なのでそこでうどんやご飯物を食べることに。
P1000692.jpg


今度は林君の愛車が足回りがおかしい?
よく観てみるとフレーム側スイングアームピボットの溶接が剥がれスイングアームががたがたに
乗りづらいが何とかだましながら乗って帰ろうという決断。
なんとか地元までたどり着きそのままガレロンに入院しました。
P1000693.jpg

P1000694.jpg

いやー今回はアクシデントもありましたが、無時たどり着けてよかったです。
走行距離往復約200KM さすがに今日は腰が痛いです。 by岩本

皆さんお疲れ様でした。

スポンサーサイト