ETC車載器コンパクトタイプ
ETC車載器でコンパクトタイプが発売されました。
アンテナ一体型二輪車用ETC車載器 JRM-12
これまで車載器本体の格納スペースが無かったバイクでもETCが利用できるようになりました。
高速使うときだけ装着して使ってみたり、タンクバッグの中に忍ばせたり自由度が高い為ほとんどの車両に装着可能です。
値段も税込み19950円とアンテナ別体タイプより約10000円安!
取り付け配線処理も少ないので工賃も別体タイプの約半分ほどで出来ます。
ETCを装着していると高速料金も割引になりますのでとってもお得です
そして何より料金所のストレスがゼロになり高速乗るのが楽しくなりますよ
お問い合わせお気軽に
- [2009/02/25 19:03]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
モチュールオイル正規取り扱い開始
御要望が多かった為ワコーズに加え、モチュールの正規取り扱いも始めました。
MOTOGPマシーンを多数サポートするモチュール、国内レースでも非常に使用率の多いモチュール300V
一度使ってみませんか?
- [2009/02/20 08:43]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トライク
GL1500トライクを継続車検の為車検場へ持ち込みです。
トライクを載せられるほど大きいトラックが無いのでお客様へ承諾を得て自走で陸事へ
朝はちょっと寒かったけど、スピーカーから演歌の流れるトライクのクルージングは、なかなかおつな物でした。
信号待ちで足を着く必要が無いトライクはなんとも不思議な感覚です。
車とバイクどちらよりの乗り味かといえばやはりバイク寄りな感じですよね。
無時車検も通り一安心
この度はありがとうございます
- [2009/02/20 08:18]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
当店のお客様の愛車が雑誌に掲載されました!
いつも御世話になっているHさんの愛車GPZ900Rがカスタムピープルに掲載されました
株式会社クレタパブリッシングより書店にて780円で発売中
カスタムに携わってきた私も非常に光栄です
皆様に支えられてのGARAGE LONGFELLOWです。
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
- [2009/02/19 00:54]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
車検
最近ブログの更新がさぼりぎみですみません
ブログ更新してないけどどうしたの?なんて5人に聞かれました
結構みなさん見てくれていらっしゃったんですね。ありがたい限りです
ここひと月、引越し、新店舗の準備、OPENでバタバタで正直体が一杯一杯でした。一日15時間労働
少しずつ新しい環境にも慣れ、どたばたで溜まってしまった仕事も少しずつ完成しやっと前が見えてきました。忙しいからとはいえ仕事は100%の力でやらせてもらっていますのでご安心下さい。
これからも為になるネタからつまらないネタまで載せていきますのでたまに訪れてください。
Nさんのハヤブサの車検をやらせていただきました。
油脂類の交換の他に色々とメンテナンスも
インジェクションのスロットルバルブ清掃
清掃したらはじめ1000RPMだった回転数が2200回転まで上昇しました。
それだけ汚れていたんですね。
フロントフォークのオーバーホール
これで春先からの本格シーズンに向けてメンテナンスばっちりですね
この度はありがとうございます。
- [2009/02/12 00:31]
- メンテナンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新店舗OPEN!
2009年2月1日(日)
おかげさまで新店舗をオープンすることが出来ました。
ここまで来るのには私一人では到底無理だったと思います。
今まで支えてくれたたくさんのお客様、業者様、当日集まってくれたたくさんの方々、たくさんの関係者の方々。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
この気持ちを忘れぬよう、これからもより一層皆様の期待に応えられるよう頑張って行きますので今後とも宜しくお願いしますm( _ _ )m
GAREGE LONGFELLOW 代表 岩本 雅之
尚、住所は少し変わりましたがメール、電話番号は今までと変わり有りません。
〒309-1454
(新)茨城県桜川市上城225-5
TEL0296-70-8136 FAX0296-70-8137
e-mail mail@garage-longfellow
- [2009/02/02 20:30]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(13)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |