秋ツーリングのお知らせ
ガレロン主催 2009秋ツーリングのお知らせ
2009年10月4日(日)
目的地 福島県南会津郡下郷町 大内宿
名物のねぎそばを食べに行こうと思います
ねぎを箸代わりにしてそばを食べる
また薬味としてそのねぎをかじりながら食べる
いや~なんともワイルドなそばです
経験した事のある方も、未経験の方も是非ご一緒しませんか。
雨天の場合延期
前夜の天気予報で当日降水確率80%以上の時はその時点で延期にします
晴れることを祈ります
車種ジャンルを問わず、大勢でわいわい楽しいツーリングをしたいと思っています。
初心者、ゆっくり走行派の方も歓迎です
したがって、ベテランライダー、飛ばす方はサポート、配慮お願いします。
参加最低条件としまして
団体行動の苦手な方
暴○族系
一般的な車の流れの速度で走れない方
人のバイクをけちつける人
はNGとさせていただきます
会費なんぞはありません。ガス代、飯代持ってきてもらえればOKです。
AM6:30 国道50号沿い 桜川市(旧岩瀬町) 羽黒駅前 ミニストップ 集合
(遅刻者はみんなに迷惑掛かるので待ってあげません。遅刻しないように)
行きは 茂木経由でR294を走って塩原を抜けて下道で行きます。
帰りは 白河から高速に乗る予定でいます。
途中合流OKです
待ち合わせの都合も有りますのでご参加される方ブログコメントの方からでも結構ですので参加表明お知らせ下さい。
- [2009/08/31 01:36]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
オーリンズ倒立フォークオーバーホール
オーリンズ倒立フォークオーバーホールやらせていただきました。
フォークオイルも結構汚れるんです
新品フォークオイル
一般的にはフォークシールはNBRという素材のゴムを使用しているが
今回使用したアリートのオイルシールはXNBRとういう素材を使用しており、耐摩耗性では3倍の耐久性、対破断性では1.5倍の耐久性という優れものなんです。
出来上がり
当店ではフォーク単体でのお持込のオーバーホールも対応いたします
- [2009/08/30 17:20]
- メンテナンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
RECEFIT YZF R6マフラー交換
今回装着させていただいたのはRASEFIT社のSLASH
交換前
ある程度どういう物か把握してオーダーしたつもりではあったが
箱を開けて物を確認すると
えっ!・・・ これで以上で・・・すよね・・・
そしてやっぱり耳栓が付属されているんですね
これってマフラーって 言うんですよね・・・
装着も接続の為のスプリングを一本引っ掛けるだけ
部品単体で見ると驚きの形だが実際車両に装着するとGPマシーンのようなフォルムになり非常にレーシーでかっこいい
音量も大きなサブチャンバーがエンジン下に付いている為、音量は思った以上にマイルド
心地よいサウンドで楽しませてくれそうです。
ありがとうございます
只今RECEFITマフラー円高価格で安価にて入手できます。当店にて御注文受け賜り中。
RASEFIT 国内総輸入元
- [2009/08/28 23:16]
- カスタム |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
車両入荷情報 【CB1100RD】
- [2009/08/28 09:58]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
車両入荷情報 【バンバン200】
- [2009/08/27 12:37]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ありがとうございました
- [2009/08/24 16:37]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4MINI ツーリング IN 大子
2009 8 16 チーム本多屋主催 ミニバイクツーリング
目的地 大子
今回もたくさんの方と行ってきました。
AM8:00出発 朝の空気はTシャツ一枚ではちと寒い
出発して二時間半、非常にスムーズに到着!
今回のちょっとしたイベント、おやき学校
買う事も出来るが学校というぐらいですから自分達で作る事も可能
おやき体験一人800円 JAFカードで10%引き(何の関係が?)
どーする? やんのか? 何?5個も作れるのか? 持って帰れねーよな
やめっか・・・ 全員一致でやめて、おやきを一個づつ買って食べる事に
俺はあずき
お味は皮の厚い饅頭?あんまん? 素朴でおいしいよ
昼食は永福で
もともとお好み焼き屋だがバリエーション豊富な定食もありなかなかグー
帰りの日差しはちょっと暑かったけど、夏はこのぐらいがちょうど良いね
2009.8.16 4MINI 大子
無事に何事も無く帰ってこれ良いツーリングになりました。
お疲れ様でした
- [2009/08/18 00:20]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ダンロップタイヤキャンペーン
- [2009/08/10 11:22]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マフラー交換
最近雨ばかりですね今年の夏はどこかに行ってしまったのでしょうか
?
夏はじりじりとあぢーあぢー言っているほうがやっぱいいかもですね
今日はTさんの愛車のマフラー交換をやらせていただきました。
W650にPOSHのスリップオンキャプトンタイプ
箱を開けるとマフラー、説明書、ねじ類、金のこの刃?、棒やすり?
が同封されているんです。
取説をふむふむふむ
ノーマルマフラーを切断
メーカー品のマフラーにしてはなんともアグレッシブな交換方法
さすがに金のこでは日が暮れてしまうので高速カッターで火花を飛ばしながらチョインーと
カットしたノーマルエキパイにPOSHのサイレンサーを接続して完成
歯切れの良いサウンドって心地よいですね
ありがとうございます
- [2009/08/10 00:23]
- カスタム |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏季休業のお知らせ
8月の休業日
毎週水曜定休日に加え 13日 14日 15日 16日 の4日間 夏季休業とさせていただきます
宜しくお願いいたしますm( _ _ )m
- [2009/08/08 08:16]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4ミニエンジン修理
エンジン不調の修理をやらせてもらっています
エンジンが8000RPM以上回らない
原因はなんなんだ?
吸気、排気系から点検異常無し
少しメカノイズもあったためバルブクリアランスチェック、規定値
カムシャフトをチェック
ありゃ!
原因はこれです
左 NG 右 正常品
左の装着されていたカム山が磨り減って磨耗していました
カムは磨耗するとバルブタイミングの狂いやバルブが十分に開かないといった不具合が発生します。
ロッカーアームも磨耗
チューニングされたエンジンは高負荷、高回転を多様します。
オイルポンプを強化タイプにしオイルの流量を増やし
オイルクーラーや油温計の装着で油温管理し
チューニングエンジンに見合った質の高いオイルを使用してエンジンを保護してあげましょう
- [2009/08/08 08:07]
- 修理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |