ビックリなお客様
風の強い一日でしたね
風が強かったので、シャッターを閉めて仕事をしていると
ドゥカティに乗ったお客様がご来店。
お話を伺うと、ツーリング中のトラブルとのこと
シフトのロッドが折れてしまったらしい。
埼玉県までこの状況では帰れないので何とかならないか応急処置をやらせてもらう事に
折れてしまったロッドの上に一回り太いパイプをかぶせ穴を貫通させにボルトを通し接続、うまい事つながりました。
これで何とか帰れますねと少し世間話をさせてもらうと。
なんとヘルメット屋さんをやられているそうで。
ヘルメット屋さんですか~。
お名前はアライさん。
アライさん・・・?
まさか・・・
もしかして・・・アライのヘルメットと関係ある方ですか・・・?
はい、アライヘルメットの社長をやっています。
えっーーーーー!!!!
ななななななんでこここここげな田舎のバババババイク屋に
世界のヘルメットメーカーアライの社長様が
たまたま近くでトラブってしまい、タクシーの運転手さんにうちを紹介してもらったそうです。
ビックなお客様に緊張の岩本でしたが
ずうずうしく写真を一緒に撮らせてもらいました
ビシッと上下ライダーウェアで決まっていて、長身でとても紳士的な方でした。
お近くを通られたときは、また気軽にいらして下さい。
アライヘルメットHP
http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
- [2010/03/21 23:59]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
フロントフォーク修正できます
バイクの修理やカスタム、何をやるにしても予算というのは一番考える部分ですよね。
パーツを交換すればもちろん、直りますが。
どうしても予算が・・・ という場合は修正という手段も有ります。
修正は破損度合いにもよりますが、物によっては使用に差し支えないレベルまで修復可能です。
(破損がひどい場合は不可能な場合も有ります)
今回は正立フォークのインナーチューブ曲がり修正をやらせていただきました。
7トンの力を加えいきます
何回も回しながら微調整
ダイヤルゲージの振れは0.1mm以下まで直りました。
復活!!
御見積りお気軽に
- [2010/03/20 17:28]
- 修理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
2010春ツーリングのお知らせ 追記しました
3月16日 内容追記
ガレロン主催 2010春ツーリングのお知らせです。
場所とスケジュールが煮詰まりました
日程 2010年4月4日(日)茨城空港を見学してから銚子で海の幸を食す旅
車種ジャンルを問わず、大勢でわいわい楽しいツーリングをしたいと思っています。
初心者、ゆっくり走行派、女性ライダーも歓迎です。
したがって、ベテランライダー、飛ばす方はサポート、配慮お願いします。
参加最低条件としまして
団体行動の苦手な方
暴○族系
一般的な車の流れの速度で走れない方
人のバイクをけちつける人
はNGとさせていただきます
会費はいりません。ガス代、飯代持ってきてもらえればOKです。
AM 6:45 国道50号沿い 桜川市(旧岩瀬町) 羽黒のミニストップに集合
7:00 出発(遅刻者はみんなに迷惑掛かるので待ってあげません。遅刻しないように)
8:30 茨城空港 見学&トイレ休憩&一服
(ついに茨城県にも空港が出来ましたね)
(水戸方面、つくば方面からの方は途中合流でもOKです、事前にその旨伝えてください)
9:10 再出発 北浦の縁を通って鹿島へと
10:15 神栖で一度休憩
11:30 銚子到着
お食事は一山いけすにてお食事
名物 伊勢海老天丼1980円
13:00 帰路 銚子出発
14:30 鹿島到着
51号から大洗へ
16:00 大洗到着 51号沿いの黄色いドライインで休憩
ここからは各方面分かれて家路へ桜川市方面は高速を利用します。
食事処の場所を決める都合で参加人数を把握したいので、参加希望者は御一報宜しくお願いします。ブログのコメントからでも結構です。
- [2010/03/16 11:15]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
納車整備完了です
IさんのNEW白BUSAの納車整備です。
早速新車時よりいじらせてもらっちゃいました。
ODAXメーターパネルを装着
ETCを装着しお次はマフラーも
月木の月光というネーミングのマフラーを装着、カッコエエです。
この度はありがとうございました
安全運転で乗られてくださいね
- [2010/03/15 23:39]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ワコーズ トリプルアールも量り売りやってます
ワコーズ トリプルアール も量り売りに限りお買い得価格で販売いたしております。
販売価格2,730円(本体価格2,600円)/1L →お買い得価格にて御奉仕中 詳しくはお問い合わせ下さい
非常にバランスの良いレーシングスペックオイルです。一度お試しを
- [2010/03/13 23:16]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ハヤブサ新車入荷しました
- [2010/03/11 22:38]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
スピニングホイール装着
スピニングホイール、皆さんご存知でしょうか?
ローライダー系のカスタムカーなどにも多く用いられる特殊な構造のホイール
バイク用でもあるんです
アメリカのメーカーでRCコンポーネンツで多数ラインナップしているんです。
ホイール自体は止まっているのに、内側だけ回転?? 摩訶不思議??
実際バイクに装着して走行している姿はもっと摩訶不思議な動きです。
バイクが止まっているのにホイールスピンでもしているかのようです。
目立ち度満点のアイテムですね
- [2010/03/08 22:18]
- カスタム |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ありがとうございました
- [2010/03/08 19:41]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |