ゼファー1100 モリワキワンピース
Wさんの愛車ゼファー1100にモリワキのワンピースマフラーを装着作業をやらせていただきました
黒塗りのスチールマフラーと聞くとチタンの焼け色が入ったマフラーなんかと比べると安価なイメージですが、ところがこちらのマフラーはこだわりの作りでスチールのショート管なんですが定価155,250円するんです。
もちろん当店ではそこから値引きはいたしますが。
結構いいお値段ですよね。
どこがこだわりなのかと申しますと、マフラーを交換するためには、オイルパンも交換しなければならないのです。
マフラーの箱を開けるとオイルパンも付属されてきます
マフラーの取り回しを理想的な流れにする為、オイルパンを交換するとはさすがモリワキ
あとはどこがこだわりなのかといいますと。
触媒が内蔵されており車検も問題なく通せます。
渋い車両にはこういう渋いマフラーが非常に似合います
マフラー交換により10kg前後の軽量化にもなり、心地良いサウンドも手に入りましたね。
この度はありがとうございました。
- [2010/07/31 10:59]
- カスタム |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます
厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでございましょうか。
日頃はひとかたならぬお引立てにあずかり厚くお礼申し上げます。
日中はバイクに乗るのも少々気合いが必要な時期ですね。
気持ちよく乗るのには午前中の早い時間や夕方など時間を選んでみたり、
高原の避暑地などへ出かけてみるのも真夏のバイクライフの楽しみ方の一つかもしれませんね
また半袖でバイクに乗るのもいいですが、安全面や、日焼けなども考慮すると風通しの良いメッシュタイプのライダースジャケット、グローブは真夏にはグットアイテムです
工夫次第で真夏のバイクライフもより気持ち良くエンジョイ出来ますよ
夏のオートバイのメンテナンスにつきましては冷却水量のチェック
空冷エンジンにつきましては粘度の高い硬めのオイルを入れてあげたり、オイルクーラーなどの追加で油温を下げてあげるのも効果的ですよ。
暑さに負けずに、楽しい真夏のバイクライフを送ってください
バイクライフのお手伝いが少しでも出来れば幸いです
ガレージロングフェロー
- [2010/07/24 13:25]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
CB1100入荷!
入荷!と申しましても、既にSさんご成約の車両なんですが
まだしばらくの間ご覧に頂く事は出来ます
ホンダ メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/
ビンテージな雰囲気を出しながらも、現代の技術を注ぎ込んだCB1100!
一言に大人のバイクです。パリッと服装も大人の着こなしをして旅に出てみたい一台です。
新車もお値打ち価格でがんばります
- [2010/07/22 23:18]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ナイトツ-リングレポート
2010.7.11(土) ナイトツーリングに行ってまいりました。
昼間仕事して、疲れた体で集まってくれた方々感謝です
PM6:00出発 今回はほぼフル高速で北関東自動車道→常磐道→首都高へ
PM7:00 休憩地点の守谷SAでkさんと合流8台で都内へ向かいます
PM8:00
海ほたる到着 休憩しながら来ましたが2時間で着いてしまうんですね。海風が心地よい。ここで千葉のツーリングチームフリーウェイさん達と合流 食事を済ませ総勢約20台で東京の夜の街をぶらりとバイクで散策することに
あっ六本木ヒルズだ あっ東京タワーだ あっレインボーブリッジだ
夜の首都高は夜景がきれいでエキサイティングなツーリングでした。
フリーウェイさん達もいろいろお気遣いいただきありがとうございました。
また何かの機会でご一緒できれば幸いです
皆様お疲れ様でした。
- [2010/07/10 23:57]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夕涼みナイトツーリングのお知らせ
お誘いです
ガレロン企画ナイトツーリング
日程 7月10日(土)
雨天の場合は翌週17日に延期
PM5:45 ガレージロングフェロー集合
PM6:00 出発 北関東自動車道→常磐道
PM7:00 守谷SA休憩
PM8:30 東京湾アクアライン海ほたる到着(食事)
http://www.umihotaru.com/index/index.asp
食事して夕涼みしたら帰ります。なるべく12時頃には帰宅できるようにしたいと予定しています。
ご参加希望の方ご一報いただけるとありがたいです。
皆様のご参加お待ち致しております
- [2010/07/02 13:26]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |