B-KING修理
FIの警告ランプが点灯してしまったとの事で、修理をやらせてもらうことに
色々調べを進めていくと、マフラーの中間にある排気バルブが動いていない
さらに調べを進めていくと、そのバルブをコントロールするアクチュエーターが動かない
部品単体に電圧をかけても動かないので、アクチュエーターの故障と判断
交換作業も終わり、正常にコントロールバルブも動くようになりました。
同時に警告ランプも消灯
無事直りました。お待たせいたしました
- [2012/07/19 21:53]
- 修理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
VMAXプラグキャップ交換
VMAXの修理
エンジンが暖まると、プラーグキャップがリークしてしまい、アイドリングが不安定になる為キャップを交換することに
今回どうせならということで、NGKのパワーケーブルをチョイス
交換後はエンジンが暖まってもアイドリングが安定
良かった良かった
- [2012/07/19 14:04]
- メンテナンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北海道土産
北海道バイクツーリングのお土産と、お土産話をいただきました。
ありがとうございます
行きたいな~北海道
正確には、行ってみたいな北海道
まだ、私一度もライダーの聖地、北海道の地を踏んだこと無いんです
いぎた~い(´Д` )
- [2012/07/18 22:10]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ACパフォーマンスラインブレーキホースキャンペーン中
アクティブのオリジナルブランドACパフォーマンスラインブレーキホース購入でグリーンブレーキフルードプレゼントキャンペーン中です
9月20日まで実施中です
メッシュホースの利点
加圧による膨張がほとんど無い為、ブレーキレバータッチがダイレクトになる(カチッとする)
ゴムホースと比べ細くて、バンジョーボルトもきれいなのででスタイリッシュ
この機会にど~でしょ~
アクティブWEBカタログに価格掲載↓ (ACパフォーマンスライン当店では10%OFF)
http://www.acv.co.jp/01_activemind/p_index.html?p=340
取り付け工賃は別途必要となります(要問合せ)
- [2012/07/18 09:35]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゼファー750カスタム
- [2012/07/16 22:04]
- カスタム |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
納車整備 JOGZR
Oさん御成約の納車整備
中古車も保証付き整備渡しでお渡しいたします
消耗品を新品に交換
この年式のジョグは、ミッションケース内のベアリングが痛みやすい
シャーシャー音が出てたので新品に
ベルトやウェイトローラーも新品にしましたのでしばらく安心してお使いいただけます。
ありがとうございます
- [2012/07/15 22:52]
- メンテナンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
XVS1100C 車検整備
Hさんの愛車XVS1100Cの車検整備をやらせていただきました。
長期動かしていなかったようで、まずはキャブレターのオーバーホールから
ガソリンが腐食し、ガソリンの通るジェットがつまり、油面をコントロールするフロートバルブが固着していました。クリーナーで溶かして洗浄していきます
インマニ、バッテリーを交換し久々のクランキング
エンジン始動
ドコドコドコドコ
Vツインサウンドが蘇りました
エンジンオイル、ブレーキフルードを交換して整備点検完了
- [2012/07/14 13:52]
- メンテナンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
CB1300SF車検整備
Kさんの愛車の車検整備をやらせてい
ただきました。
SC40 CB1300ももう発売から10年以上が経ちます
トラブルが出る前にとKさんのご希望でクラッチの油圧系統のメンテナンスを車検整備でやらせていただきました。
割と汚れるクラッチフルード シフトチェンジの度にマスター内部のピストンがストロークするので割と汚れます
内部パーツとレリーズを新品に交換
クーラント交換
エンジンオイル交換
各部点検調整をして整備完了です
いつもありがとうございます。
お待ちしております
- [2012/07/13 14:01]
- メンテナンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
フォルツァ インナーペイント
ビッグスクーターの人気カスタマイズ手法インナーペイント
ザラザラした樹脂部品をツルツルピカピカにペイント加工
組み付け完了しまして
ラグジュアリーな感じになりました
ありがとうございました
- [2012/07/08 20:55]
- カスタム |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゼファー750カスタム進行中
Fさんの愛車のエンジン搭載作業
シルバーからブラックにカラーリング変更。ペイントが仕上がりいよいよ車体にエンジン搭載です。
スイグアームもシルバーからブラックにカラーリング変更
ピッカピカです
頑張っておりますのでもう少々お待ちください
- [2012/07/07 21:44]
- カスタム |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |