ストライカーエキゾースト 

Kさんの愛車CBR954のマフラー交換をやらせていただきました。

チョイスされたのは、ストライカー レーシングコンセプト フルチタンエキゾーストシステム

チタンは、軽いっす。
フランジまで刻印が入っていてこだわりを感じます。


サイレンサーの焼け色が綺麗
心地よいエキゾーストサウンドです。


ありがとうございました。



ストライカー製品

弊社取り付けで10%割引で販売いたしております。

スポンサーサイト



TMAX530納車準備 

御成約車両のTMAX530の納車準備
これから、ETCやナビ、社外パーツを沢山取り付けてコーディネート

臨時休業のお知らせ 

11月13日(火)本日都合により終日臨時休業とさせていただきます。
宜しくお願いします。

グリップヒーター 

寒くてもバイクに乗るのが大好きな方

グリップヒーター装着で寒い時期も快適なバイクライフを


デイトナ グリップヒーター10%引き
5250円値引きして4720円 貫通タイプ在庫あり
ます。
取り付け工賃は2000~3000円別途

非貫通タイプ、インチバータイプ、ミニバイク用は取り寄せになります。

ハロウィン? 

今日は、天気も良かったお陰で朝から沢山のお客様がご来店

タイヤ交換、タイヤ交換、タイヤ交換 今日はチエンジャーもフル稼働


オイル交換、オイル交換、パーツ交換、その他

一日バタバタしていると、怪しいお客様が
ご来店・・( ̄▽ ̄;)

日記 

ゴージャスな並びですね

2012秋ツーリング IN霧降高原 大笹牧場 レポート 

11月3日(土) 霧降高原ツーリング

より一層秋も深まり、冷え込んだ朝でしたが遠くは千葉や埼玉からもご参加いただき大勢でツーリングに行く事ができました。感謝


朝8時出発 わんさかと大勢で霧降高原へと向かいます

道の駅もてぎで全員集合25台 

R294を北上、比較的交通量も少なく緩いカーブと秋の景色が心地よい

県道からR293へ

AM9:30 お茶休憩を道の駅きつれがわで
早速、モーニングたこやき
IMG_2953 (1280x960) IMG_2952 (1280x960)

AM11:00 日光駅付近
IMG_2957 (1280x960)

12:00 大笹牧場到着
各自お好みの肉でジュージュー
DSC01277 (1280x960) DSC01279 (1280x960) 
DSC01281 (1280x960) DSC01276 (1280x960) IMG_2959 (1280x960) DSC01273 (1280x960) 
やっぱ寒くてもこれっす
DSC01282 (1280x960) 

お約束の集合写真
DSC01283 (1280x819)
この時2人ほど見つからず・・・写らなかった方ごめんなさい

帰路へ、PM1:00出発
DSC01285 (1280x960) DSC01289 (1280x960)

頂上付近は紅葉は終了ですね、ふもとから中腹までは綺麗でしたよ
しかし頂上付近の写真しか無かった 
DSC01299 (1280x960) DSC01298 (1280x960) DSC01295 (1280x960)


日光駅付近の渋滞と信号で御一行が半分の台数ずつ分断してしまい、はぐれてしまうアクシデント
でも今回無線機を積んでいる方がたくさんいてくれたので、交信しながらスムーズに日光有料で合流。助かった~

ドライブインで一息
DSC01301 (1280x960) DSC01300 (1280x960) DSC01303 (1280x960)
DSC01302 (1280x960) DSC01301 (1280x960) DSC01305 (1280x960) DSC01304 (1280x960)


PM4:00 桜川ロードパーク到着
皆様のご協力のおかげで予定していた時間に無事戻る事が出来ました感謝!
DSC01306 (1280x960) DSC01308 (1280x960) 

当日参加して下さった方々、本当にありがとうございました。お疲れさまでした

また御一緒しましょ~ね