決行 佐野ラーメンツーリング
- 日記
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
H19.2.25(日)
佐野ラーメンツーリングを決行しました。
天気は良かったのですが、風の冷たい一日でした。
そんな中、ハートは熱い7人で佐野を目指しました。
日曜ということもあり、道は混んでましたがバイクの利点を活かし車の間を縫うように進み、思川の先の道の駅で一休み。
ここまで1時間ぐらいでしょうか?
ここまで来れば佐野までは20分ぐらいです。
大通りから外れ、細い路地を進みようやく到着
赤見屋本店
私は佐野ラーメンは初めてでしたのですごく楽しみです。
11時半なのに自分達が席に着いたら満席になりました。
期待が膨らみます
待つこと10分
チャーシュー麺900円
スープはさっぱり、そしてこの青竹打ちの独特の揃っていない麺が絶妙のハーモニー
すごくおいしかったです。
事前リサーチをしてくれた伊東さん、寺さん、深谷さんに感謝です。
最後にお会計をしようとレジまで来ると、芸能人やテレビの取材の写真がたくさん貼ってありました。
うまい所には人が集まるんですねー。
おなかも満たされた所で、いい景色を見て一服してから帰ろうということで、太平山に頂上に寄って行きました。
なかなかの絶景でございます。今日は少しかすんで富士山は見えませんでしたが、空気が澄んでいると富士山が見えるらしいです。かすかに新宿の高層ビル街は見えました
マジマジ
そして最後に、てっちゃんに走りスポットを教えてあげようということで富谷山に寄りました。
やはり日曜は走りやがぶんぶんいましたね。
他の人に迷惑かけない程度に楽しみましょうね。
最後にみんなでパチリ
皆さんお疲れ様でした
そして遠くから来てくれたサダボとてっちゃんは、ほんとにお疲れ様でした。
サダボのブログも見てくださいな
http://plaza.rakuten.co.jp/dirtparader/diary/200702250000/
- [2007/02/25 22:11]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪タケガワRステージヘッド
- | HOME |
- ありがとう≫
コメント
美味しい!
お疲れさまでした。
最高のツーリングに誘ってくれてありがとう!!
カレーツーリングも楽しみにしちょります。
Re 白のスクーター
遠い所から集合してくれてありがとう。
まだ明るいうちに帰れたかな?
また行きましょう。
DT号はあとタンクが仕上がれば完成です。
もう少々お待ちを。
今までの佐野ラーメンの中で最高品でした。今後も有名店を回り食べ極めましょう。何でも「KIWA」めなくちゃだめですよね。おつかれさま!
Re シロブサ350KM
あの麺は他じゃ味わえないですよね。
ほんとおいしかったです。
うまいもんツーリングまた行きましょ。
佐野ラーメン
初めまして。神奈川でラーメン食べているどくろと言います。私も佐野ラーメンが好きでよく行きますが、赤見屋という店は知りませんでした。佐野の中で最高とあらば、是非訪問させて頂きたいと思います。
Re どくろらーめん
はじめまして、片田舎でバイクやをやっているKIWA こと岩本といいます。
http://www.sano-kankokk.jp/dining/din_sl_001.html
ここで佐野ラーメンのマップ見れます。
マップに載ってますよ。
スープは透き通ったさっぱり味
麺は青竹手打ちならではのまばらな麺。私は佐野ラーメンは初めてだったのですがすごく印象的な麺でした。
おいしかったですヨン。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/112-580f86e2
- | HOME |
コメントの投稿