スポーク張り
- 日記
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
この度サダボの愛車DT号のメンテをやらせてもらいました。
メニューはスポーク&リム&タイヤ交換
錆、腐食、タイヤヒビの為です。
簡単そうでもスポーク張りはなかなかテクのいる仕事なんです。
ホイールを崩します。
頭が混乱しそうになりながら新しいスポークを組み込んでいきます。
編み終わったら振れを調整していきます。
この作業を適当にやってしまうとブレブレのホイールになってしまうのでとっても重要な作業なんです
。
振れが取り除かれるとスムーズに回転するホイールになります
タイヤも新品のD603に履き替えてリフレーッシュ
バイクがとっても新しくなったように見えます。
OFF志向の強いタイヤに履き替えOFFロードでの戦闘力も上がりました
またしてもバイクに乗るのが楽しくなりそうですね
- [2007/03/02 23:56]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/113-4e24721e
- | HOME |
コメントの投稿