バイク屋トリビア タイヤ編 

これについては、知っている方のが多いかな?20060519231921.jpg

ペンで印つけたちょうど真ん中、溝つながっているの分かります?、スッリップサインて言います。
タイヤ交換時期のサインです。そんな事知ってるわいなんて思う方もいるかも知れませんが、初心者ライダーからベテランライダーまで見てもらえるような話にしようとがんばっていますのでお付き合いください。
これはつるつるになる一歩手前で出現してきます。
路面が乾いてれば、少ししか溝が残っていなくてもある程度がんばってくれるんですが、溝がないと雨振ってくるとホントすべるんです。
たまにタイヤが減りすぎて、中のカーカス(強度を上げるための繊維)が見えても乗ってる方もいます。そこまで乗ってはホント危険です
たまに自分の愛車も見てあげるといいですよ
不思議とバイクの場合、タイヤを新品に替えてあげるると、車と違ってタイヤが丸見えで見えるから、バイク全体が新しく見えてしまうんですよ。リフレーッシュ
20060519233844.jpg

コメント

僕のハヤブーもそろそろかな?毎度お世話になります!!

Re aobusa350km

この前はありがとうございました。i-237
まだaobusa君は大丈夫ですけど、パワーがあるので過激な走りが多いとリヤタイヤの減りが早いんですi-282
一般道で使っていて3000KMでタイヤなくなって交換した人もいました。
乗り方も関係してくるので、たまに見てあげるといいですよi-84

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/12-faa3342f