ありがとうございました。 

廣沢さんの愛車GPZ900Rの車検をやらせてもらいました。
車検整備と同時にはサーキット走行を視野に入れてらっしゃるということでブレーキフルードをワコーズのSPRに交換
通常のDOT4の沸点は260℃に対してこちらのSPRは320℃
連続ブレーキングでの過熱でもエアーが噛み難くなります。
P1060161.jpg

リヤ交換前
P1060160.jpg

交換後
P1060162.jpg

フルードは吸湿性が高い為生ものです
サーキットを走らない場合でも車検の度に替える事をお薦めします。
サーキット走るのでしたら少なくとも1年に1度は替えてあげてください。

オイルはレーシングオイルの4CRに交換
P1060166.jpg

ちょっと贅沢なオイルですが極限の走りをした時の安心感、レスポンス、ミッションフィーリングが体感できると思います。

P1060164.jpg

P1060165.jpg

ニンジャはドレーンボルト2箇所有ります

そしてサイレンサーをナイトロレーシングのチタンサイレンサーVr2に交換。
めちゃくちゃかっちょえ~
P1060168.jpg

P1060169.jpg

P1060167.jpg

一応サーキット専用部品になります

シングルシートなので今回車検証も構造変更で完全一人乗り仕様となりました。

この度はいろいろありがとうございました。


当店ではナイトロレーシング製品http://www.noblest.co.jp/
ワコーズ製品http://www.wako-chemical.co.jp/
取り扱いいたしております。

コメント

かなりの爆音でしょうね。次回グルメツアーも広沢さんを誘って下さいね。

  • [2007/04/12 16:52]
  • URL |
  • シロブサ350KM
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Re シロブサ350KMさん

なかなかレーシーなサウンドです。i-203
グルメツアー又行きましょう。

  • [2007/04/12 18:23]
  • URL |
  • kiwa (ガレロン店主)
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/129-06df19b1