2007ミニバイクツーリング秋の陣(冬?)レポート
- イベント
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
H19.11.17 ミニバイクツーリング秋の陣 気温は冬
朝7時半集合 今年一番の寒さでしょうか? 非常に寒かったですね
車の窓には霜が降りてました。
14台のミニバイクで北茨城市まで行って参りました。
笠間→常陸大宮→水府→里美→北茨城のルート 片道100KMチョイ
水府のセイコーマートで一服休憩
ここに着く前にも給油も含め何度か休憩は有りましたが。今回は疲れて休憩よりも寒くて休憩のが多かったですね。
ミラーシールドで誰なのかわからない? もしやこのタンクは
ハンターカブ
午前10時半 なのに道路の温度計は気温8℃を表示していました。
8℃って!冷蔵庫の中より寒いんじゃないの??
北茨城の絶景 ちょっと霞んでますが 奥に見えるのが太平洋 大津港付近でしょうか。
紅葉もいい感じでした。
今日の最終目的地 増渕魚苑 11時半到着! 所要時間3時間半
昼飯で食べる魚を釣りに
獲ったどー! しかもデカ!
獲ったどーデカ!
名人はえさの替わりにタバコのフィルターで釣ってました。
さすが名人
オーッとこのマシーンは!
さっきまで泳いでいた魚が! おいしそうな形に!
体も温まり、おなかも満たし、いざ帰路へ
再生してみて ボリュームは控えめに
スタンドのおじさんも一度に14台も来るとてんてこ舞い
全部の車両の給油量を足しても自動車1台分にもならないんですよね
お別れの前に常陸太田のセブンイレブンで集合写真をパチリ
ハプニングも有りましたが無時全員完走することが出来ました。
みなさんお疲れ様でした。
記事読まれた方コメントクリックでコメント残せますのでコメントもらえると嬉しいです
- [2007/11/19 23:57]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
楽しいひとときでした。釣りたての刺身の味は最高でした。更なる企画を御願いします(^^)次回は自分のミニバイクで行けるように頑張ります!!
Re シロブサ350KMさん
寒いけど楽しかったですね。
私もあのプリプリの刺身大好きです
お疲れ様でした。。
また行きましょう!!少し冬眠ですかね・・・
大山です。
お疲れ様でした。この度は、皆さんにご迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした。 次回のツーリングまでには、バイクを直しておくので、また誘ってください。
Re saekiさん
グリップヒーター付けといて良かったですね
私も含めグリップヒーター付けたんですから今年の冬は寒さに負けずにバイクライフがんばりましょう
Re 赤いモンキーRさん
怪我が大した事無くて良かったです
不幸中の幸いと思ってプラス思考で行きましょう。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/200-c93c2a35
- | HOME |
コメントの投稿