ステムベアリング
- メンテナンス
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
みなさんとろけてますか? 毎日暑いですね
先日ホームセンターで誘惑に負けて工業用扇風機買いました
無いよりは涼しい気がしますが、熱い空気をかき混ぜているだけのような気もします
扇風機を導入して作業効率アップ??しているかどうかは微妙ですが
毎日夏バテ寸前で頑張っています
今日はGPZ900Rのステアリングステムベアリングの交換をやらせてもらっていました。
ブレーキング時や、路面のギャップに乗ったとき、ステムからガタが出るようでしたので点検も兼ねてベアリングを交換。
ステアリングの動きが渋くなった時もベアリングのメンテナンスが必要です。
交換後は、ガタも消えしっかりとしたハンドリングになりました。
この度はありがとうございます
- [2008/08/04 14:52]
- メンテナンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
とろとろです!
毎度!昨日の暑さで、左脳がとろけだしてしまい、正常な思考が出来なくなり、ランニング姿で20km位(約160分)も炎天下をさまよってしまいました(単なるバカ?)工業用扇風機なら使ってないものが家にあったのに~。買う前には、念のため知り合いに声をかけましょうね!!涼しくなったら、リヤのタイヤとローターの交換をお願いします。それでは御身体ご自愛ください。
Re シロブサ350KMさん
すげー! 48時間テレビのマラソンのオファーがいつ来ても大丈夫ですね。
いらない扇風機あったんですね。ショッキングです
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/294-46184f5e
- | HOME |
コメントの投稿