キャリパーオーバーホール 

先日ブレーキディスクを交換されたシロブサさんのキャリパーのメンテをやらせていただきました。
ディスクを新しい物に変えたことで、ブレーキの当たりが変わってしまい若干引きずりを発生してしまった為
この際にとの事で実施
P1000052.jpg
ハヤブサは片側6ポット左右で12個もピストンを使用しているんです。
P1000053.jpg

開けてみるとワオ! 引きずり発生の一番の犯人
フルードが外気にあたりやすい、ダストシールの溝に固形物となって付着
これがシールを圧迫することで、スムーズにピストンが動くことを妨げてしまうんです
P1000054.jpg

綺麗に掃除
フルードは水溶性の為、水で洗浄 ピストンも合わせ清掃だけで一時間
P1000055.jpg

この後組み付け、エア抜きをして完了
ホイールもするする回るようになりました。
いつもありがとうございます。


皆さんの愛車は大丈夫ですか?
バイクを押す時重いなどの症状がございましたら無料で点検させていただきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

コメント

毎度!

開けてびっくり玉手箱ですね。お手数おかけしました。

  • [2008/09/26 10:51]
  • URL |
  • シロブサ350KM
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Re シロブサ350KMさん

以前よりもバイクが軽く感じるかもしれませんi-234

  • [2008/09/26 11:02]
  • URL |
  • ガレージロングフェロー店長 
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

オツカレ

マタマタ進化ですか、かっこいいよね!Kさん、IWAさんも進化ね!ARLEN NESSいいよねv-8

  • [2008/09/26 22:39]
  • URL |
  • ブラックマジシャン
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Re ブラックマジシャンさん

お疲れ様です。
噂ではほにゃららもてぎに今日も行ってらしたみたいですね
もしや明日も

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/316-c582ce1b