サーモスタット
- 修理
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
エリミネ-ター250の修理をやらせてもらう事に
症状は高速道路で100km/h巡航を数分すると水温警告灯が点くとの事
考えられる原因はいくつかありますが、クーラントの量からチェック、問題無し
ラジエーターを遮っている物も無いし
次にサーモスタットを疑ってみる事に
(サーモスタットとは冷却水の流れる途中の弁で始動時はラジエーターに水を流さないよう遮断しエンジンを早く暖め、暖まると開きラジエーターに流します。冬場のオーバークールを防いだり、暖気時間の短縮ができます)
分解してみるとサーモスタットが。・・・
熱湯をかけても、冷水をかけても半開きのまま動かない
どうやらサーモスタットが少しだけ開いた状態で固着してしまったらしい
あまり多いケースでは有りませんが、こういう事もあるんですね
Sさんもう少々おまちください
- [2012/08/20 23:20]
- 修理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/707-9f23d429
- | HOME |
コメントの投稿