リコール
- お知らせ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
今日はマジェスティ250のメーカー改善対策を行いました。
どうやらエンジンの中で回っているカムチェーンが強度不足ですぐ伸びてしまうそうなんです。
スクーターは外装パーツがたくさん付いているので外装を外す作業から始まります。
ようやくのことエンジンが顔を出し始めてきました。
このチェーンを交換するわけです。
通常一般的には交換しなくても10万キロぐらいはもつんもんなんです。
リコールとは?
自動車が道路運送車両の保安基準(構造、装置または性能における自動車の安全上、公害防止上の規定)に適応しなくなるおそれがある、または適応していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、自動車製作者が、国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度です。
改善対策とは?
自動車の構造、装置又は性能が基準不適合状態ではないが、安全上または公害防止上放置できなくなるおそれがある、または放置できないと判断される状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、自動車製作者が、国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度です。
サービスキャンペーンとは?
リコールや改善対策に該当しない商品性向上や品質改善を行なう場合に、自動車製作者が国土交通省に通知をして対策を実施する制度です。
個人売買などで買った場合などはなかなかメーカーなどから通達が届かないのが現状です。
もしかしたら、あなたの愛車も対象車種なのに未実施だったりするかもしれません。一度チェックしておくといいですよ
ホンダリコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/
ヤマハリコール情報
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/index.html
スズキリコール情報
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/recall/index.htm
カワサキリコール情報
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/kaizen/
- [2006/12/04 23:51]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/84-f811eeb7
- | HOME |
コメントの投稿