びっくりオイル交換
- 日記
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
五年の眠りから目を覚ましたゼファー1100
キャブはお約束のごとく詰まってしまいオーバーホール
オイルも交換してあげようと、ドレンボルトを抜いたところオイルは冷たいのに、びちゃびちゃのオイルがビチャーと勢い良く出てきた。
どうやらタンク内のガソリンがコックで遮断できず、しかもキャブの方でも遮断できずに、エンジン内部までオーバーフローして降りてきてしまったらしい
ガソリン交じりのオイルが出るわ出るわ、8リットルのオイルパンも満タンになり、全然止まる勢いはおさまらず、さらに8リットル入るオイルパンを追加、結局エンジン内部から15リットル近くオイルが出てきた、通常ゼファーは4リットル。ダンプ並みに出たぞ。
恐るべし。
バイクの放置プレイは百害あって一利無し。乗らなくてもたまにエンジンかけてあげるとコンディション保てますよ。
- [2006/05/11 16:40]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
そんなことってあるのですね。
僕のハヤブーも元気そうに写っています。
Re aobusa350km
そーなんですよ。オイルパンあふれそうになって焦りました
あっ ホントだ写ってる。
著作権使わせてもらいます。
俺のも三年の眠りから覚めたとき、こんな感じだったのかな!?乗らないと、乗ってる以上に
かかるね
Re 緑のSRV
そーなんだよねー
冬寒いから乗らないでそのまま冬眠してし永い眠りについてしまう人が結構多いんだよねー。でも今年は緑号もマフラーも入れたから、冬もバリバリバイカーだね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://garagelongfellow.blog65.fc2.com/tb.php/9-6e9c8209
- | HOME |
コメントの投稿